私たちの歴史は、畳の歴史そのものです。 畳一枚一枚に心を込め、お客様との信頼関係を丁寧に紡いできた結果が、この100年という時間です。 畳のすべてを知り尽くしているからこそできる、的確なご提案。そして、納品して終わりではない、末永いお付き合い。 この歴史こそが、私たちの仕事の品質を何よりも雄弁に物語る、信頼の証です。
私たちは畳の製造工場であると同時に、畳の材料を専門に扱う「畳の材料卸会社」でもあります。 だからこそ、お客様に「選ぶ楽しさ」と「こだわれる満足感」をご提供できます
畳の顔となる「畳表(ゴザ)」と、お部屋のアクセントになる「畳縁(へり)」。 私たちは、全国各地から取り寄せた約数百種類にも及ぶ豊富な選択肢をご用意しています。 スタンダードなものから、今では生産されていない希少なデザインまで、その圧倒的な品揃えの中から、お客様の理想のイメージにぴったりの組み合わせが必ず見つかります。
日本一の産地である熊本県八代地方を中心に、職人が自ら現地に赴き、その年の出来栄えを厳しく見極めた最高品質の国産い草を仕入れています。 香り、色艶、耐久性に優れた高級品から、品質と価格のバランスが良い普及品まで、お客様のご予算やこだわりに合わせて、数ある選択肢の中から最適なものをご提案できるのが強みです
賃貸物件の原状回復などでコストを重視される事業者様向けに、中国産い草も取り扱っております。 さらに、安価な中にも品質を見極める長年の経験を活かし、「安かろう悪かろう」ではない、安心してお使いいただけるコストパフォーマンスに優れた製品をご提供しています。
どんなに優れた材料も、それを活かす職人の腕がなければ意味をなしません。 私たちの工場では、畳製作における最高峰の国家資格「一級畳製作技能士」が、その技を振るっています。 ミリ単位の精度が求められる採寸から、畳の寿命を左右する隙間なく均一な縫い上げまで、機械だけでは決してできない繊細な手仕事で、お客様に長く快適にお使いいただける最高の一枚を仕上げます。
材料の仕入れから製造、納品まで、すべてを自社工場で一貫して行う体制を整えています。
全ての工程に目が届くため、製品の品質を高いレベルで均一に保つことができます。
お客様個人の一枚から、マンションや団地、公共施設などの大規模な発注にも対応できる生産能力を誇ります。急なご依頼や短納期のご相談にも、最大限柔軟に対応いたします。
自社一貫生産だからこそ、「高品質な製品」を「適正な価格」で、そして「お客様が必要な時」にお届けするという、当たり前だけれども最も大切な約束を、私たちは守り続けます。
100年の歴史に裏打ちされた知識と技術で、お客様の期待を超える満足をお届けすることをお約束します。
個人向けサービス 法人向けサービス